ハチャメチャ気象予報士チャレンジ vol.1 ←クリッククリックー♪
メチャクチャ気象予報士チャレンジ vol.2 ←クリッククリックー♪
前回までのあらすじ!
モンチは全世界巻き込み系悪魔「吉市」に取り憑かれてしまった!
吉市「モンチ… 俺は大阪に気象予報士の国家試験を受けに行く。お前も来たいか?」
モンチ「行きたくありません!」
吉市「そうか、そんなに行きたいか!ならば連れて行ってやろう!」
モンチは強制的に大阪に向かうことになった
モンチ「宿はどうするのですか?」
吉市「愚か者め! 大阪にホテルは無数にあるのだ。漫画喫茶もあるのだ!眠る場所などいくらでも見つけられる!プロは宿泊予約無しで行くのだ!」
モンチ「分かりました!」
大阪教育大学最寄りの駅に到着
ホテル満室ラッシュ!
さらに漫画喫茶など無い!
吉市「モンチ! この状況どうしてくれるんだっ!!! 全てはお前のせいだぞ!!!」←イマココ
そんなわけで見知らぬ街で宿泊場所を探して彷徨ったの
吉市は歩き疲れてだんだんイライラしてきたの!
吉市「モンチが悪い!」
こうなると吉市はタチが悪いよ!
今まで僕が悪くなったコトを列挙するよ
吉市が大人気ゲームを予約無しで買いに行く→売り切れ→モンチが悪い
熱帯魚のヒーターが故障→全滅→モンチが悪い
何気なく入った喫茶店でピーナッツトーストを注文→ピザトーストが出てくる→モンチが悪い
神社でおみくじ→凶をひく→モンチが悪運をひっぱってきている→モンチが悪い
自転車のパンク→モンチが悪い
突き指→モンチが悪い
深爪→モンチが悪い
地震・雷・火事・おやじ→モンチ
もう風が吹けばモンチが悪いよ!
とにかく大阪を彷徨ったの。で、ようやくカラオケを発見!
これで夜を越せる!
部屋に入ると吉市はさっそく勉強を始めるよ
吉市「さすがに5ヶ月しか勉強してないから完成度が低いんじゃ!」
吉市「ギリギリまで知識戦闘力を上げる修行をするんじゃ!」
吉市「俺は集中すると雑音は気にならないくらい集中力が凄いんじゃ!」
吉市「モンチも退屈だろうから俺に構わずカラオケしてていいぞ!!!」
吉市は基本は温かくて気遣いのできる人なの!
ありがたく歌を入れたよ
コブクロの「YELL」
僕の十八番なの!
モンチ「今、君は門出に立ってるんだー♪(はやく立ちたいの) 遙かなる道をゆくんだー♪ 誇り高き…」
プツン・・・ 吉市に演奏終了を押されたよ!
吉市「うるせんじゃー!!! 勉強しているのが見えないのか?」
絵に描いた様な理不尽だよ!!!
モンチ「歌って良いっていったじゃん!」
吉市「うるせー!!! 音痴なんじゃー!!!」
モンチはオンチだったよ!
それから吉市は黙々と勉強。ときどき飽きて話しかけてくる
僕も行政書士の勉強。末期的に眠いよ
吉市「モンチ!寝るな死ぬぞ!とにかく寝たら死ぬぞ!」
雪山登山か!!! 死ぬほど眠いけど頑張って起きてたの
もう死んでもいいから寝たかったよ!
そんなこんなでなんとか時間が経過して
店員「閉店でーす」
追い出されたの
まだまだ暗い午前5時
吉市がおもむろに言ったよ
「ねむい」
近くには駐車場
吉市はコンクリートの枕木をマクラにして横になったよ!
もう自由すぎるの!
促されるまま僕も横になる
星空
大阪でもこんなに星が見えるなんて知らなかったの。綺麗だった
もうヘトヘトだったから、あっという間に眠りに落ちる
寝る間際に吉市がいったよ
「将来モンチがホームレスになる為の予行練習だな」
予言が的中しそうで怖いの!
そして6時
トラックが来て轢かれかけたの!
トラック運ちゃん「は? はぁぁ? はぁ?」
トラック運ちゃん「ばばばばば馬鹿かお前らは!? ししし、死にたいのかぁ!!!!?」
運ちゃんもこんな状況初めてだったんだろうね。もの凄くどもって、なんか変な感じになってたの
そんな感じでせっかく寝床も奪われちゃったよ
吉市「これは。その。つまるところの畢竟。アレだ!」
モンチ「?」
吉市「モンチが悪い!」
た す け て な の
続く
↓投票ボタン!押して押してー!

にほんブログ村
コメント
コメント一覧
眠いときは 何しても 眠いよねー。
娘に絵本読んでたら 娘が白目むいて眠いのを 必死に我慢してたよ。モンチも カラオケ屋で白目だったのかしら。大学生男子の白目はかわいくないね(笑)
お疲れ様です。
僕は107回で歯科医師国家試験に合格したんですが、モンチさんの必修は怖いというブログを読んで、そんな事もあるんだなーと思いました。
僕は必修で削除された問題はほぼ全部間違っていたため、かなり正答率があがりました。なんか、変な仕組ですよね。
というか、一般や臨床も削除された問題は軒並みほとんど僕は間違ってましたが(笑)
僕は医学部浪人を6年プラス1年次に暇で仮面浪人してたので、7年間の浪人経験があります。
7年間浪人して私立の下の医学部の一次試験すら一度も受かった事はないです。
なので、面接でいじめられたりされたことはないです。(笑)
なんとなく長く浪人している人の気持ちはわかります。モチベーションを維持するの大変ですよね。
モンチさんは国立歯学部ですし、ポテンシャルは高いと思いますので、受かることをお祈りしています。
ちなみに、国立歯学部は浪人してても歯科医師の間では、頭いいのね、あの先生って言われますよ。
私も今回の歯科国試を受けた者です。
恥ずかしながら私も多浪生なのでモンチさんの気持ち、痛いほどすごくわかりますし拝見しながら涙しました。
私は宅浪でしたので、孤独な戦いでした。
モンチさんには素晴らしいお友達いらっしゃって羨ましい!
お互いに合格していますように!
桶屋は悪魔の地上げによりつぶれました^^
眠いときは眠いの!
カラオケっていうか、ここ10年くらいずっと白目です^^;
読んで下さってありがとうございます^^
そんな風にいっていただけたら、とても嬉しいです
ぶきっちょさんも長年苦労されてきたんですね
でも努力が実を結んだみたいで、こちらも嬉しく・羨ましく思います^^
モチベーション維持はたいへんです
もうこれ以上は無理だと感じています^^;
頭良いのね、あの先生
むむむ。頑張って馬鹿にされないよう、仕事を覚えます!
受かったらね、受かったら^^;
はじめまして^^
多浪仲間さんですね。いらっしゃいませ
自宅浪人はつらいですよね。僕も数年間は自宅でやってたので
予備校でも孤独っちゃ孤独ですが^^;
ステキな友達。ま、まさか悪魔達のコトですか?(笑)